きみがわらえば

教師と主婦と、日々のこと

緊張を作る

今日は、宿題忘れも多く、 返事もなく、 だらだらしていて、 かなりダメダメな日。 しかし、今日は私も準備不足で、 朝から余裕がなかった。 自分に余裕がないと 子どもを待たせたり、逆に急かしたり、 「安定」を作れない。 だから、ダメダメを加速させてい…

行動が伴わない

ダメだとわかっているのにやってしまう。 危ないってわかってるけど、イスでグラグラしたり。 今は遊んじゃダメってわかってるけど、遊んじゃったり。 幼ければ幼いほど、 その傾向は強いと感じる。 でも、大人でもこういうとき、ある。 じゃあなんでやって…

小さいけれど、大きなドラマ

今日、ついに給食の全完食を達成した。 はずかしながら、教員人生の中で初めての出来事だった。 もちろん、強制したわけではない。 昨年度から、手立てを講じていて。 無理しなくていいことも伝えていて。 おかず一つだけ完食、とか、デザートは完食、とかは…

タイマーが有効な子

Sくんは、入学前から 「行動がおそい」子だったらしい。 ワンテンポどころじゃない。 体育の移動で廊下に並ぶとき、他の子が並び終わっているのにSくんはようやく体育帽子をかぶりはじめる。 他の子がノートに課題を書き終わるころ、ようやくノートを出す。 …

その気にさせるために褒める

一学期からずっと気になっているIくん。 「まぁこんなもんでいいか」と、 なかなか「本気」「全力」になれない。 (体力的なものや家庭的な要因もある) 夏休み明けの昨日は、 友だちに教えてもらっても ムッ。 私がちくちく言うことにも ムッ。 なので、今…

2学期

・朝、黒板に「〇〇してみよう」と書いても、あまり効果がない ・「あいさつゲーム」(大野陸仁先生)で、「久しぶり!夏休み何してた?」をやる。 価値付け→進んで声をかけてる人がたくさんいた、1人ぼっちの人を誘ってた、声を掛けられて嫌だという人がいな…

はじめました

小学校教師をしています。 既婚(子なし)、ときどき主婦です。 思いを整理する場がほしいなぁと思っていて、 今回ブログをはじめてみました。 公開しているにのは自分なりの考えがありますが、 まぁ割愛します。 ごくごく平凡ないち教師の日常ですが、 よろ…